あっ!丁度良いところに加藤さん♪

神道とモノ作りと趣味の辛口コンシェルジュ

【初心者ものづくり豆知識】動画を鵜呑みにするな

毎度毎度、多いのが「〇〇tubeでやっていた…」って相談話。

プロとして、商売としてやっている相手に対して、動画がどうのこうのと言うのは失礼極まりなし!

赤の他人が何を配信していようが知った事では無いのです。

配信者は、個人の遊び事であったり、売名であったり、メーカーからの商材を含む金品を受け取ったりしてる場合が多い。質問があれば配信者に直接質問するのが筋と言うものです。広告PR配信におけるルールも変わりましたよね。

中にはコミュニティの発展を真剣に考えている動画配信者もおられますので、時に見入ってしまう事もありますけど、それを視聴者自身がしっかりと見極めないと駄目です。まぁ、それらの本物の内容は簡単に真似出来そうに無いですけどね。

 

先ず、動画の内容を観て自分で理解出来ないのならば、いくらやりたかろうが自己解決する能力も無いと気付いて下さい。

例えば、私は腰痛の持病持ちで脚に古傷があったりで、痛みが酷い時に参考程度に動画を観る事もありますが、それで治る訳ないですよね。

整形だ整体だのプロらしき配信者も居ますけど、その内容で治ってしまうなら、リアルに患者さん来院しないし、一体商売どうなるんでしょうね?

それとも患者さん来ないから、患者集めのPR動画って事でしょうかね?

ならば内容も期待薄って事だ。

特に技術系のものは、例え理屈が分かったとしても、マスターするのに実務経験が無ければ無理な話が殆どです。

その為に、長い時間、プロは勉強したり、経験を積んだり、投資をしてるのですよ。

プロに頼めば、動いた分、当然お金がかかるし、相談とて然りでなければ、業として成り立たないのです。

商売としてやっている者に、素人の遊び事の話など迷惑千万なのですよ。

遊んであげられる時ならば、そりゃボランティアもありますけど、ボランティアは強要されるものではありません。

プロ?の人に相談したら「そんなのホームセンター行って買って来て、DIYで自分でやれば良いじゃん。」と言われたとの相談もありますけど、それらのプロと言われる人物の本音は「金にもならない遊び事で相談とか言ってに来るなよ。」なんです。

素人がプロの仕事を舐めて物言うから、そんな返事になるんです。

そんなのを相手するホームセンターの販売員も、知識も経験も無いから大変ですよね。

話の通じない者同士でゴールは一体どこに?

 

某企業のインフルエンサーが知人に居ますが、動画を観ると、本人の凄い技量を知っているだけに、観ていて何とも歯切れが悪い。

本人に尋ねてみれば「動画で配信したところで、素人が簡単に真似出来る訳も無いし、誰でも出来るならプロ要らないよね?会社の事だから都合の悪いことはご法度だし…」

 

はい、その通りです。

動画観て出来るなら、職人などは全員クビ!です。

身近な工作や園芸などでも、知恵と技のものはケース・バイ・ケースでの状況判断や手法を変えないといけないこともありますし、紛いごととプロの仕事を一緒にしてはいけないのですよ。

そこは天と地ほどの違いがあるのです。

ものづくりの世界でも、プロがやらない事には、やらない。もしくは、やっていけない理由があるのです。

 

先般、ある動画配信者が神社境内でスピリチュアル系の動画を撮っていて、一生懸命に神様の話をしているのですけども、そこは撮影禁止エリアで神社の許可もなく撮影しているってどうなのよ?

チャネリングがどうのこうのと、ルールも守らず非常識な事をやっているので、それは人物含めて全てまやかしですよね。

投稿コメントを覗けば、撮影禁止エリアの注意をしている常識のある方もおられれば、いいねと間抜けたコメント書き込んでいる方もおられたり、正しい判断の出来ない人ばかりなんだなと改めて思った次第です。

勿論、私は違反報告をさせてもらいました。

 

やはり、自分の都合の良いようにしか解釈出来ない方々は、色々な意味で危険だと思いますよ。

ネットや動画の誤った情報に踊らさせられない様に、しっかりと「この話は誰得?」って真実を見る目を持ちましょうね。