あっ!丁度良いところに加藤さん♪

神道とモノ作りと趣味の辛口コンシェルジュ

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末年始の求人チラシ見て思う事。

アルバイト求人広告を見て思う事。 1,230円/h〜年末年始割増って募集出てるんだけどさ... 例えば社会保険、税金の控除を抜きに、8h×22日勤務とすると総支給月給額216,480円。 高卒初任給平均で、2022年実績が総支給月給額が180,000円を下回るくらい。 …

無頓着な小売業が文化をおかしくする。

某小売業の店内スポット放送を聞いて「はぁ?」って… 本日は大祓え、つまり大晦日ですね。 「本日は大安日、お正月飾りをするには最適日…」 本当に大安日とは言え、◯◯と思われるので止めなさいですよ。 担当者レベルなのか、会社上層部の指示か分かりません…

やっぱり気あたりかも…

『多度大社』で気あたりしそう…って帰って来たら、見事に翌日の夕方から頭痛、発熱、声が出なくなる症状でダウンしてしまいました。 今年はインフルエンザ、風邪も経験しているので、症状が違うのは明らかで、これが好転反応ならば悪いものを出し切って、良…

色んな意見があるとは思うけど...

newsdig.tbs.co.jp 事情が分からないけど、家業が重量鉄骨建設してたので、これくらいの長尺物に驚きは無いのですが、バスの運転手も、トレーラーがケツ振り出して来る事が想像出来無かったのか? トレーラー運転手も、往来が切れるのを待って曲がらなかった…

2023年最後の西尾張と北勢三重の旅。其丿参

《其丿参》 今日の『多度大社』参りのきっかけとなった、別の目的地は『花ひろば アグリパーク多度』です。 三重県内最大と言われている園芸センターです。 何故、越境してまで三重県の園芸センターかと言うと、正月の松飾り用の部材が名古屋市内では揃わな…

2023年最後の西尾張と北勢三重の旅。其丿弐

《其丿弐》 先の『津島神社』より『多度大社』に移動します。 途中、木曽三川公園を経由する立田大橋ルートを通る事なりますが、細い県道にありながらトラック街道なので、行かれる方は運転には気をつけて下さいね。 時々、酷く渋滞するので、トイレ休憩は…

2023年最後の西尾張と北勢三重の旅。其丿壱

《其丿壱》 やっぱり、気になっているとお呼びが… 当方、年内31日まで仕事で、今日が最後の休み。 『御札返しに行かないと…』 名古屋地方は、目覚めると、これぞ暖冬と言うくらい朝から温かい日差しです。 向かうは『津島神社』です。 東門参道から撮影です…

朝からつよし!

ドラセナ・ジェレとミリオンバンブーで、コナカイガラムシ見つけました。 葉の点検をしていたら、茎との境に白い物体が… つる系植物は対策が進んで行き場がなくなったのか?今度はドラセナグループです。 隙間が狭すぎて散布器の水圧では取り切れないので、…

やりもしないのに聞いてくる人達。

何も自分で考えず、やりもしないのに、他人に聞いたところで教える事も学ぶ物も無いよね。 『ホームラン打ちたいって、大谷君に聞いたところで打てねぇよ。』 一同、大爆笑🤣😂🤣 我ながら名言だなぁ〜。😜

発根♪

ランキング参加中観葉植物ランキング参加中観葉植物 3日前に折ってしまったムラサキオモト。 水挿しで発根してますねぇ〜♪ 寒い時ですし、発根するか微妙でしたが、発根するのが分かったので「メネデール」投入します。 発根しても育たなかった事も、他の植…

葉水とコナカイガラムシ

ランキング参加中観葉植物ランキング参加中観葉植物 今年はコナカイガラムシ被害で結構苦労させられました。 薬剤も使用しましたが、やはり日々の点検が大事ですね。 ポトスについては、生産者の方もコナカイガラムシに言及するところがあって、一度、ついて…

「ういろう」と「ういろ」

Chromeのアカウント確認をしていて、小腹が減ったので「ういろう」をおやつに♪ 名古屋生まれですからね、ちょっと拘りがありますよ。 名古屋以外にも小田原と山口のお土産を頂いて食べ比べをしましたが、やっぱりDNAなのか名古屋以外はイマイチ…地場の方ごめ…

Google Chromeに注意!

何かアップデートがあったんでしょうね? 会社の共用パソコンに個人のログインアカウントが表示されていました。 写真はアカウント削除後の画面です。 過去、社用PCから自分のGoogleドライブにアクセスしデータをダウンロードした経験はありますが、間違い無…

今日の一葉

ランキング参加中観葉植物 ほぼ、真っ白なステータスの葉が開きました。✨

伊勢神宮角祓いと神社大麻

ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり 神棚を触っていて気付いた事。 伊勢神宮で角祓いを授与する際、全国に配布される神宮大麻と角祓いは意味合いが違うと伺いましたが、難しい話は抜きで、ぱっと見た目のサイズが違います。 並べて何が違う…

単純作業の様だけど…

良い作業と悪い作業の違いです。 ちょっとした事が、ちゃんと指示出来る企業か否か? 又、作業者に気づきがあるか?無いか? コンサル業務とも言え無いくらい初歩的な内容の一部です。 写真右は、次工程を全く考えていない。 この場合の次工程とはレジですね…

折れてしまった…

ランキング参加中観葉植物ランキング参加中観葉植物 葉の形状が万年青に似ている事から、万年青の名はついていますが、寒さには弱い品種です。 出来るだけ土を乾燥させてから水やりをするのがポイントですが、我が家のムラサキオモトは水をやると、下の方の…

富部神社の神札と富守り

今年、最後になると思われる整体治療から、お約束の富部神社参り。 今日の名古屋は❄雪予報でしたが、目が覚めれば快晴です。☀ このところ神社の参拝日を決めると天気予報に反して、好天になるのでありがたいです。 お参り中、風はとても冷たいものの、背に当…

名鉄/神宮前駅に商業施設「あつたnagAya」オープン | 流通ニュース

名鉄/神宮前駅に商業施設「あつたnagAya」オープン | 流通ニュース 今では閑散としてシャター商店街になってしまった神宮東門前に活気が戻ってくると思うとワクワクします。 ただ、思うのは熱田神宮にマナーの悪い方々が増えない事を願うところですね。 一…

日本のお正月を楽しもう♪根引き松編

園芸店の御大に、松飾り、門松の話をしてみた。 御大曰く「昨今、スーパーやホームセンターで流通しているものは、中国製の黒松ばかりで、枯れやすい赤松は無いし、根引き松なんて見ないからな…そもそも廉価販売品は適当だよ。今の人達は値段と格好ばかりで…

今週のお題「餅」参拝お土産編

今週のお題「餅」 先般、伊勢神宮参拝にて、珍しいのでお土産に購入してきた「白餅黒餅」です。 通常の赤福とは違い黒餅は黒糖を使用していますので、普通の赤福とは味が違います。 次に熱田神宮で有名な「きよめ餅」です。 こちらのパッケージも、通常品の…

日本のお正月を楽しもう♪松飾り編

久しぶりに聞きました、松飾りの雄雌。 都会では門松とか見掛けなくなりましたね。 【配送日:12月25日(月)~26日(火)】 「根引門松(1対)」 2つセット 正月飾り ドア飾り 玄関用 門松 全国配送可能 ≪フロリスト花正≫ ノーブランド品 Amazon 雄雌って、…

年末の熱田神宮参拝

ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり 本日、12月19日は、「一粒万倍日」と「大安吉日」に、「大明日」と「天恩日」という強い開運日が4つも重なる最高に縁起のいい日だそうです。 当初の参拝予定は、昨日に神社ガイドをさせて頂いた方々と参…

場が人を育てる

先の伊勢神宮の回でも申し上げましたが、今回の参拝で一番強く感じたのは「場が人を作り、人が場を創って行く」と言う事。 昨今の日本社会を見ると、個人主義と言いましょうか?無責任主義と言いましょうか? わがまま言い放題で、何事においても他責な方々…

伊勢神宮に「おみくじ」が無い理由

参拝された方はご存知かも知れないですね。 伊勢神宮には、おみくじはありませんし、おみくじや絵馬を結んだりする場所もありません。 絵:いらすとや おみくじを御用意されない理由は、「一生に一度は伊勢参り」つまりは「伊勢神宮参拝日こそが大安吉日だ」…

伊勢神宮参拝授与品

ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり こんな場所で広げて撮影したら怒られちゃうかな? 天照大御神と豊受大御神の神札ですが、伊勢神宮では、私が認識している神宮大麻、神札ではなく「角祓い」と呼ぶそうです。 数は一体、二体…ですね。個…

皇大月読宮参り

今回の伊勢参拝で気になっていた神社は「皇大別宮月読宮」です。 内宮市営駐車場Bエリアから、頑張れば徒歩でも無理ではありませんが、2kmくらい離れた場所に御鎮座されています。 天照大御神の弟とされる月讀尊なので、別宮では内宮荒祭宮に次ぐ位とされる…

伊勢神宮内宮参り

ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり 伊勢神宮内宮参拝ルートのおさらいです。 正門です。 伊勢神宮は右側通行です。 手水舎や御手洗場が右にありますので、反時計回りに進む事になります。 以前にも申し上げましたが、参道中央は正中と言い…

伊勢神宮外宮参り

内宮を参って外宮を参らないのを「片参り」と言います。 順番は外宮から内宮を参るのが順序と言われています。 天皇陛下も、この順序は守られているそうです。 主祭神は豊受大御神ですね。 外宮表参道門 無料駐車場に近いのは裏参道になりますが、表参道まで…

二十数年ぶりの伊勢参り

二十数年前に参拝してより、随分経ちますが、やっと来れました。 式年遷宮並みの時間経過ですね。 久しぶりにお参りに寄っても、変わっていない安心感、懐かしさに包まれて、とても有意義な時間です。 次の二十年って、来れるのかなぁ〜。 と言わずとも来れ…