《其丿参》
今日の『多度大社』参りのきっかけとなった、別の目的地は『花ひろば アグリパーク多度』です。
三重県内最大と言われている園芸センターです。🌱
何故、越境してまで三重県の園芸センターかと言うと、正月の松飾り用の部材が名古屋市内では揃わない。
特に青竹の種類が殆ど無い為です。
ものづくりも教えているので、時折、竹馬の作り方を教えて欲しいと言わるのですが、良い青竹や棕櫚縄が都会では手に入りません。
茶色くなった竹など裂けてしまうので要注意なのです。
剣道を知る方なら、竹刀が折れて裂けるって知ってますよね。
親戚の者が有段者なのですが、相手の竹刀が折れて、目に刺さり失明したくらい危ないのです。
毎度、話が脱線するのが私の特技ですが、「地方なら松飾りの風習も残ってるだろうし、地場の園芸センターなら青竹と松と南天揃うだろ?」ってな訳です。🤔
広い園芸センターですねぇ〜。時間があっという間に過ぎて行きます。
季節的に葉牡丹が非常に多かったです。
来年温かくなったら、また、来たいと思います。
店内は許可を貰っていないので撮影はしていません。
お店でも神社でも撮影禁止の表記のあるところで、撮影している人を見かけますが、マナーは守りましょうね。
やっぱり、ありましたよ♪
斜めに切ったやつも良かったのですが、長くて無駄が多いので、花器に加工されたものを入手しました。🥰 これが398円ですよ♪
竹を斜めに切った門松は、徳川家康が武田信玄に負けた時に、始まったと言われていますね。
徳川(松平)が武田(竹)の首を落とすとの意味合いみたいです。
ついでに…見つけてしまいました。ミニ門松♪
やっぱり、樹脂の作り物と生花とは雰囲気が違いますね。
このお店のオリジナルかな?大吉のピックを追加しても700円でお釣りが出ますので買っちゃいました。🤩
ちょっと南天が少ないかなぁ〜。なんて欲張ったり…
あれ?門松ってペアじゃないのかって?
ハイ!ひとつでも良いんですよ。
狛犬とかのイメージがあるので対と思ってらっしゃる方が多いと思いますが、年神様が門松を目印にやってくると言われているだけで、ひとつでも良いのです。
なら、マンションとか狭い玄関でも飾れそうだと思いませんか?
買ってきた青竹の花器に、帰宅早々、松、榊、稲、姫南天、ピックを飾り付けて見ました。🥳🥳🥳
リビング用のお正月飾りアレンジです。
この世界は素人なので、まだ、餅枝とか小さな葉牡丹、玉の南天、松ぼっくりが欲しいなとか欲深いので、引き算の美しさを覚えないといけませんよね。
さて、色々な発見があった園芸センターですが、極めつけは、こちら…👀
煉󠄁獄さんがいっぱい!😂🤣😂🤣
あれこれ知らない植物に感動しながら、爆買い欲求を封印しつつ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
園芸好きの方なら、1日滞在しても気にならないかもしれませんね。
締めくくりは、帰り道といっても名古屋や多度とは反対方向ですが、朝日町で遅めの昼飯でトンテキです。
『ラーメンちゃん』さんです。
30年前、四日市に住んでいた頃にオープンしたお店で、今も営業を続けていました。
こちらも赤い建物でしたね。
私は『まつもとの来来憲』の近くに住んでいたので、圧倒的に来店回数が違いますが、こちらもファンの多いお店です。
帰路、事故渋滞に巻き込まれ、大変な思いをしながら帰宅しました。
愛知県〜三重県間って、木曽三川を渡る橋が少ないので、度々、この様な思いをすることになりますね。
ということで3回に渡り投稿した西尾張と北伊勢の旅も終了です。
お付き合い頂き、また☆マークありがとうございました。