あっ!丁度良いところに加藤さん♪

神道とモノ作りと趣味の辛口コンシェルジュ

神道

読書の春

新しい本が届きました♪ 『読み比べ古事記とホツマツタヱ』 『日本古代史とユダヤ世界史』 日本の古代史を日本のみの視点で見ていると、古事記や日本書紀、時には魏志倭人伝の様な都合良く編纂された内容に惑わされてしまうので、世界史的な視点からも、その…

天照大御神は女神なのか男神なのか?

「また、おかしな事を言ってるよぉ〜」って思っている方、天照大御神は女神と信じておられるとは思いますが、実は所々に男神とされる記紀が残っているだけでは無く、祇園祭岩戸山には男神として飾られていたり、ホツマツタヱの記述でも男神なのですねぇ〜。…

邪気を祓う秘訣はハリネズミ

神道と推命学の件で定期的にお話しさせて頂く方から、「人生楽しくやる秘訣は?」と問われましたので、なかなか簡単な事ではありませんけど、心掛けとしての私の回答です。 『妬み、嫉み、僻み、恨みを祓ってハリネズミ』 おぉ~と言いながらも、最後のオチ…

坐(います)とは?

奈良県周辺には「坐」と付く神社が沢山ある事をご存知でしょうか? 詳しい方に伺うと「朝廷直轄の神社の事だよ」と…簡単に答えてくれたものの、朝廷が管理する神社&神様って何よ?と私は思うのです。 そんな朝廷PRせんでも… 他の地方では、あまり見かけない…

氏神様を探そう♪続編

前回は氏神様を見つけるところまで進みましたが、次なる問題は… 氏神神社の御札が無いケース。 ①無人で入手方法が分からない ②年末など町内会や氏子会の期間限定 ③そもそも御札が用意されていない ④元宮が遠くにある 氏神様を探し始める切欠って、神棚を祀ろ…

氏神様を探そう♪

本日のご相談は「我が家の氏神様は、本当にこれで良いの?」です。 まぁ、結構な頻度である依頼ですが… 最初に皆さんが氏神様を考える時、これは一般的に疑問や拘りが無ければ、お住まいの近所の神社。 所属する町内会氏子会の神社でOKです。 神社本庁でも同…

熱田神宮の泣けるラブロマンス

熱田神宮の創祀創建に纏る話を、人物にスポットを当てて、入門編として、長くはなりますが、出来るだけ簡単に説明したいと思います。 諸説ある点につきましてはご容赦下さい。 古事記や日本書紀など史書政治的神話に飽きてしまった方は是非どうぞ♪ さて、重…

神棚のご相談

今年初めての神棚のご相談です。 昨年、神社ガイドをさせて頂いたKo夫妻様より、今年は本格的に神棚を考えたいとの相談です。 以降、資料作りが大変ですので、神社本庁や神社、神棚製造メーカーの資料をお借りしています。 当方、皆様に広く知って頂く事が目…

ホツマツタヱを知る。

神様とは?神社とは?神道とは? あれこれ学び始めると、古事記や日本書紀に必ず違和感を覚える事となります。 この時期の国情政情を考慮すれば、権力者による改竄であることは明らかでしょう。 そんな疑問を持っていると「ホツマツタエ」と言う記紀の存在を…

朝から職場が大騒ぎ

やっぱり、近くに瀬織津姫がいらっしゃったのですよ。 職場で、私にいつも元気な挨拶をしてくれる女性スタッフ。とても明るい性格だし、頑張り屋さんなので期待しているスタッフの1人なのですが....。 何気に気になったので『鈴木さん、兵庫の出身だったよ…

神話と記紀とリアルな感覚

前厄の頃から非常に感が強くなり、神社参拝を続けている私ですが、スピリチュアル的な体験や当方の予言と言うか助言が多く的中したりで、神様とは何なのか興味関心を持つ時間が、以前に比べ圧倒的に増えました。 神社ガイドツアーにおいても「何か見えるので…

年末の熱田神宮参拝

ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり 本日、12月19日は、「一粒万倍日」と「大安吉日」に、「大明日」と「天恩日」という強い開運日が4つも重なる最高に縁起のいい日だそうです。 当初の参拝予定は、昨日に神社ガイドをさせて頂いた方々と参…

伊勢神宮に「おみくじ」が無い理由

参拝された方はご存知かも知れないですね。 伊勢神宮には、おみくじはありませんし、おみくじや絵馬を結んだりする場所もありません。 絵:いらすとや おみくじを御用意されない理由は、「一生に一度は伊勢参り」つまりは「伊勢神宮参拝日こそが大安吉日だ」…

伊勢神宮参拝授与品

ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり こんな場所で広げて撮影したら怒られちゃうかな? 天照大御神と豊受大御神の神札ですが、伊勢神宮では、私が認識している神宮大麻、神札ではなく「角祓い」と呼ぶそうです。 数は一体、二体…ですね。個…

皇大月読宮参り

今回の伊勢参拝で気になっていた神社は「皇大別宮月読宮」です。 内宮市営駐車場Bエリアから、頑張れば徒歩でも無理ではありませんが、2kmくらい離れた場所に御鎮座されています。 天照大御神の弟とされる月讀尊なので、別宮では内宮荒祭宮に次ぐ位とされる…

伊勢神宮内宮参り

ランキング参加中神社仏閣・古墳・歴史的建造物めぐり 伊勢神宮内宮参拝ルートのおさらいです。 正門です。 伊勢神宮は右側通行です。 手水舎や御手洗場が右にありますので、反時計回りに進む事になります。 以前にも申し上げましたが、参道中央は正中と言い…

伊勢神宮外宮参り

内宮を参って外宮を参らないのを「片参り」と言います。 順番は外宮から内宮を参るのが順序と言われています。 天皇陛下も、この順序は守られているそうです。 主祭神は豊受大御神ですね。 外宮表参道門 無料駐車場に近いのは裏参道になりますが、表参道まで…

二十数年ぶりの伊勢参り

二十数年前に参拝してより、随分経ちますが、やっと来れました。 式年遷宮並みの時間経過ですね。 久しぶりにお参りに寄っても、変わっていない安心感、懐かしさに包まれて、とても有意義な時間です。 次の二十年って、来れるのかなぁ〜。 と言わずとも来れ…

熱田神宮 月参り

今月も熱田神宮月参りに来ました。 当月はガイド含めて、もう二回参拝予定しているのと、観光の方々で大変賑わっておりましたので、改めてじっくりとお話に来る事とします。 現在、境内のあちこちで赤、黄、緑のコントラストで紅葉が美しいですよ。 今月の雄…

ひい・ふう・ みい・よう…

絵:いらすとや 古代史って面白い。 www.amazon.co.jp 数を数える時に使った事ありますよね? 「ひい ふう みい よう…」 いつ誰に教わったのかも記憶に無いくらい。 天照大御神が天の岩戸に隠れた時、天之鈿女命が岩戸の前で裸踊りをして唱えたものと言われ…

熱田神宮 11月の月参り

⛩️今月は息子と月参り。 息子が車を新しく入れ替えたので、その安全祈願と毎月お約束の参拝です。 絵:いらすとや 今日は神社庁の神事や結婚式もあって、境内は多くの方々で賑やかでした。 この時点で既に歓迎ムードで感謝感謝です。 いつもの様に順番通り参…

阿波から日本は始まった。

絵:いらすとや www.nikkei.com www.youtube.com 古事記から日本書紀、日ノ本の記録空白の150年、藤原不比等の謎、伊勢神宮外宮の謎、出雲大社の疑問などなど… 神話に興味を持ってあれこれ調べて行くと、九州北部を経由して渡来人と縄文人の混血が進んだ…

弘法七本楠 田光八幡社

松巨島散策より、名古屋市瑞穂区の大喜と言うエリアに移動してきました。 松巨島散策途中でしたが、何故だか急に気になり予定を変更しました。 以前の仕事で通勤ルートでしたので、所在は認識はしておりましたが、こちらも初参拝です。 都会の住宅地丘陵にあ…

伊勢神宮外宮 豊受大御神の謎

伊勢神宮外宮 絵:いらすとや 絵:いらすとや 雄略天皇の枕元に天照大御神が立ち「ひとりの食事が寂しいので、丹波國の豊受気媛神を呼び寄せなさい。」との事から、天照大御神の食事を司る神として外宮を創建した話は、皆の知る有名な話ですが、この豊受気媛…

「左進右退」とは🤔

「さしんうたい」と読みます。 ⛩️神道の作法でもあり、弓道をされる方ならば常識中の常識ですね。 柔道にもあるみたいですが、そこは無知で… 以前、弓道場の神棚の位置について説明を聞きました。 そもそも、人間の身体の構造は、左から踏み出すのに都合がよ…

寅の日 大明日参り 星宮社

寅の日 大明日 毘沙門天じゃないですが、氷上姉子神社や熱田神社摂社とも関係のある⭐星宮社にお参りに寄りました。 冥王星も順行に戻る様です。✨ 笠寺台地の南端にある星宮社。 ⭐南野隕石の地でもあり、星の宮なんでしょうね。創建は今の場所では無い様です…

熱田神宮ツアーガイド

3日前にもお邪魔しておりますが、今日は職場の同僚と、そのご友人のサポートにまいりました。 絵:いらすとや ⛩️説明をしながら参道を進むと… 参道脇にいらっしゃるじゃないですか 先日に続けて、ありがとうこざいます。 あれ? 片足立ちして、居眠りされて…

龍頭雲

今朝、いつもより早く目覚めると窓の外から呼ぶんです。 窓を開け見上げると龍頭雲ですね。 昨日は龍神社がお掃除中で、残念ながらお参り出来なかったので、きっと呼びに来たのでしょうね? ごめんなさい。5日には改めて参りますので、しばしお待ち下さいま…

熱田神宮の謎と魅力 摂社孫若御子神社

⛩️熱田神宮の主祭神は、熱田大神と言って、天叢雲剣/草薙剣を御霊代とする天照大御神であり、素盞嗚命、日本武命、宮簀媛命、建稲種命を相殿神として合祀しています。 ⛩️熱田神宮が神秘的な神社である理由は、いくつもありますが、そのひとつ三種の神器であ…

熱田神宮 月詣り

熱田神宮月詣りです。東門前に居ます。 昨日が☀️太陽暦での朔日(ついたち)ですが、太陰暦だと今月は15日が朔日ですね。 朔日の文字を分解してみると、月が逆さになる日。 つまり新月の始まりが朔日と言う事です。 毎月、朔日には食べ物屋さんなどの出店も…