あっ!丁度良いところに加藤さん♪

神道とモノ作りと趣味の辛口コンシェルジュ

餅屋の子は既に餅屋

明らかにネット社会やTVゲームの弊害ですね。

動画で見たとか、タレントがやっていたからとか、経験も無いのに自分でも簡単に出来る様なつもりで話に来る人が多いのね。

そりゃ、プロと言われる人とて、初めは初心者、未経験者ですけど、職業として稼ぐ覚悟があっての事なので遊び事とは次元が違います。

 

例えばゲームじゃ、ポルシェだろうと、フェラーリだろうと、F1だろうと運転出来るかもしれないが、リアルで買える買えないは別にして、運転初心者がアクセル全開で踏めますか?踏んだところで事故るか、命無いぞって話ね。

慣れるにしても段階があると言うもの。

それこそ戦闘機だろうと銃だろうと、疑似操作出来るし、失敗しても痛みも感じ無ければ、都合が悪ければリセットスイッチを押せば済むかもしれないけど、リアルの世界では失敗には必ず何かしらの痛みが伴います。

未経験者が動画やTVなんかで分かる訳の無い内容がプロの仕事には沢山あって、舐めていては大きなトラブルを起こします。

工作であろうと料理であろうと園芸であろうと、そんなに簡単に真似出来るようならば、プロが仕事としてやっていないし、簡単に誰でも真似出来る様ならば、その内容はそもそも素人レベルの内容って事ですから、それすら理解出来ずに他人に聞かなければならない様ならば、自身に能力はないと自覚自重する事も必要な判断です。

教えてもらったら分かる、聞いたら分かるのじゃなくて、始めの動機と同じで、分かった様な気になっただけ。

 

因みにDIY関連のタレントと言えばヒロミさんでしょうけど、彼は工務店さんの息子さんです。幼い頃から鋸持って木材切っていた環境がベースにあるのですよ。

自宅が商売屋さんだと、幼い頃から見ている景色が違うので、そこはサラリーマンファミリーが考えるほど、簡単に理解出来ることではないと考えましょうね。

餅は餅屋と言いますけど、餅屋の子供は既に餅屋であることも知ると良いでしょう。

 

私自身も家系が、ものづくり集団で職人達が修行に来る様な場で育ちましたので、社会人になって先輩技術者の方々から視点が全然違うと良く言われたものです。

今の仕事は、ものづくりのイロハを教える仕事もしてますが、やっぱり、自身ここまでいっぱい痛い思いをしましたし、死傷事故もリアルに色々見て来た経験こそが大事なのです。

 

昔、親父が取引していた材木卸さんの息子さんが、夏休みに家業を手伝っていた際、指を全て落しまう事故がありました。

先代さんが「材木屋なんて継がせたくなかったから東京の大学行かせたのに、彼の人生を台無しにしてしまった。悔やんでも悔やみきれない…」と涙ながらにお話されたのを、今でも私は忘れていません。こうして書いていても涙が出て来ます。

それこそ、皆さんより家業の事なので危険な事は充分知っていたと思います。

それでも落としてしまったんですよ。

素人は考えが甘いと言われても仕方ないでしょう。

なので嫌われても物事を正しく後世に伝える事が私の役割と考えています。

 

園芸店の大将が水撒き最低三年と言う様に、他の職業でも技が必要な仕事は、基礎からしっかりとした下積み経験に意味がちゃんとあって、師匠や先般達の技を盗み見て、自分で失敗しながら学びを深めて行くものですね。

そして大きな事故にならない様に指導者がいないといけないと言う事でもあります。

遊び事ならば、遊び事の範疇で楽しんで頂ければ、それで特に問題はないです。

動画の配信内容を確認すれば素人の遊び事が大半です。嘘が多いです。それくらいの感覚で観ていて下さい。

プロフェッショナルの配信している内容は明らかに違います。きっと素人には理解不能で、どうしたら良いのかサッパリなことが多いでしょうね。

素人が調子に乗って遊び半分でプロ領域の真似事などしようと夢々思わない事ですよ。

 

追記:仕事の終わり際に、漆喰に塗装をしたけど何か変だとのお問い合わせ。

どうやら、どこかの大工にペンキが塗れると教えられて、安易にホームペイント塗ったらしいのですが、通気性のことやら漆喰がアルカリ質であることの大切な説明が抜けているので失敗したらしいです。

何でも簡単に出来るつもりで安易に手を出すなってことが多いのですよ。施工する前なら方策もアドバイス出来ましたけど、まぁ、その大工もちゃんと説明したのか分からないですし、本人もペンキが塗れるんだと安易に判断したのかは不明ですけどね。

私は第三者なので相談と言われても迷惑な話です。(呆

やる前に2〜3人の信頼出来るプロの方に相談するとか、駄目だよと言われたら諦めて、プロに依頼する事ですね。

素人仕事の後始末は厄介ですし、時間も費用も余分に掛かるものです。